出願資格 |
次の1~4の条件をすべて満たす者。
1.出願時に日本国籍を有しない者。
2.国の内外を問わず、学校教育における12年以上の課程を修了した者(「飛級」により通常の課程を12年未満で修了した者、および入学日前日までに修了見込みの者を含む)。
3.学校教育における第7~12学年の課程のうち、外国において、外国の学校教育制度に基づく課程によって、通算して5学年以上を修了した者(「飛級」により5学年以上に相当する課程を5年未満で修了した者、および入学日前日(*)までに修了見込みの者を含む)。
4.次の(a)~(f)のいずれかに該当する英語の能力を有する者。
▶利用できる英語資格・検定試験については、P.20を参照すること。
(a)ケンブリッジ英語検定スコア167点以上の成績を取得している者。
(b)IELTS(AcademicModule)オーバーオール・バンド・スコア6.0以上の成績を取得している者。
(c)TEAPスコア332点以上の成績を取得している者。
(d)TEAPCBTスコア671点以上の成績を取得している者。
(e)TOEFLiBTスコア80点以上の成績を取得している者。
(f)上記出願条件2に該当する教育課程のうち、本学入学前の3学年において、英語を教授言語とした課程を修了した者。
※英語資格・検定試験の成績は4技能スコアのみ有効とする。
※(a)~(e)については、出願期間の初日から遡って2年以内に受験したものを有効とする。
※(f)の詳細については、入試要項で確認すること。
|
EJU-日本留学試験 |
|
JLPT-日本語能力試験 |
|
英語試験 |
TOEFL iBT又はIELTS |
大学独自試験 |
|
備考 |
国際ビジネス法学科(グローバルコース)は募集制度が他の学科と違う |