お気に入り大学

茨城/国立

EJU必須
茨城大学

茨城大学は地方国立総合大学として、教育・研究の両面で世界の俯瞰的な理解に基づく知の探究を進め、持続可能な地域・社会の実現をめざします。そのために、多様な主体を結びつける結節点としての役割を果たし、サステイナビリティ学などの強みを社会に還元・実装していきます。

千葉/国立

EJU必須
千葉大学

千葉大学は、「つねに、より高きものをめざして」の理念のもと、そのような時代や環境の変化に対応して課題解決に貢献できる人材を育成し、地域社会はもとより、 「世界に冠たる千葉大学」として世界の中で輝き、輝かしい未来を牽引し、選ばれる教育研究大学となることを目指しています。現在11学部、19大学院を有し、幅広い教養と高度の専門性を修得できるアカデミア環境を備えています。葉大学は、世界を先導する創造的な教育・研究活動を通しての社会貢献を使命とし、生命のいっそうの輝きをめざす未来志向型大学として、たゆみない挑戦を続けます。

岩手/国立

EJU必須
岩手大学

大学は、盛岡駅から北へ約2キロという市街地にありながら、緑に囲まれた広大な自然公園を思わせるキャンパスとなっています。その中に4学部及び教育研究支援施設が集まっています。岩手大学は、真理を探究する教育研究の場として、学術文化を創造しつつ、幅広く深い教養と高い専門性を備えた人材を育成することを目指すとともに、地域社会に開かれた大学として、その教育研究の成果をもとに地域社会と国際社会の文化の向上と発展に貢献することを目指す。

神奈川/国立

EJU必須
◉横浜国立大学

横浜国立大学は、神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台に本部を置く日本の国立大学。前身の横浜師範学校が1876年に創立され、新制大学の横浜国立大学は1949年に開学した。横浜国立大学は、現実の社会との関わりを重視する「実践性」、新しい試みを意欲的に推進する「先進性」、社会全体に大きく門戸を開く「開放性」、海外との交流を促進する「国際性」を、建学からの歴史の中で培われた精神として掲げ、一人一人の在り方を尊重し合う「多様性」を重んじ、世界の学術研究と教育に重要な地歩を築くべく、努力を重ねることを宣言する。横浜国立大学は、透明性の高い組織と適切な運営のもとで、個性ある大学として豊かな知を育むとともに、都市空間に在りながら、きわだって緑豊かなキャンパスに集うすべての学生と教職員は、恵まれた環境を維持しつつ、心身ともに健康な大学生活を営むことを目指す。

大阪府/公立

EJU必須 英語必須 一般選抜のみ
大阪公立大学

2022年4月、大阪市が設置運営していた「大阪市立大学」と大阪府が設置運営していた「大阪府立大学」が統合し、大阪公立大学が誕生した。大阪市立大学は大阪商業講習所に、大阪府立大学は獣医学講習所に端を発し、共に約140年の歴史ある大学であり、水都として交通の要衝であった大都市大阪とともに発展してまいった。この地の利を生かし、理論と実際を有機的に結合することにより、両大学は大都市大阪で生活する人々が必要とする精神文化の発展や産業と経済の振興を担う中心機関としての役割を果たしてきた。本学はさらなる異分野を融合・包摂した新たな学問の創造と多様な世界市民の育成を目指す。