久留米工業大学 - 工学部

福岡/私立

福岡/私立

11月出願 1月出願
久留米工業大学

住所:〒830-0052  福岡県久留米市上津町2228-66
電話:0942-65-3488
URL:https://www.kurume-it.ac.jp/

学部一覧

工学部

機械システム工学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年6月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】11月11日~27日・【試験】12月5日・【合格発表】12月16日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥30,000
入学金 ¥220,000
授業料 ¥880,000
諸費用 ¥428,300

試験方法Ⅰ

11月出願 1月出願
出願資格 以下の条件を満たしている者
日本以外の国籍を有し、出願選抜における下記の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ日本語能力試験N2レベル相当の能力※があると認められる者。
(1)外国において、12年の学校教育課程を修了した者および2026年3月までに卒業見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
(2)日本の学校教育法に基づく高等学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者で、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校等での在学期間が通算3年以内である者
(3)外国において、大学入学資格を取得した者
(4)本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業したと同等以上の学力があると認めた者で、入学時に満18歳に達している者
※注:本学独自の日本語能力を測る試験「日本語基礎能力試験」で判断します(N2レベル以上の合格者は、当該試験を免除)。また、日本語学校や日本の高等学校を経由していない者については、N2レベル以上の合格通知の提出を必須とします。
EJU-日本留学試験 日本語
JLPT-日本語能力試験 利用可能
英語試験
大学独自試験 書類選考+基礎学力テスト(数学Ⅰ)+日本語基礎能力試験+面接
備考 N2レベル以上合格者は日本語基礎能力試験免除

交通機械工学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年6月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】11月11日~27日・【試験】12月5日・【合格発表】12月16日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥30,000
入学金 ¥220,000
授業料 ¥880,000
諸費用 ¥428,300

試験方法Ⅰ

11月出願 1月出願
出願資格 以下の条件を満たしている者
日本以外の国籍を有し、出願選抜における下記の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ日本語能力試験N2レベル相当の能力※があると認められる者。
(1)外国において、12年の学校教育課程を修了した者および2026年3月までに卒業見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
(2)日本の学校教育法に基づく高等学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者で、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校等での在学期間が通算3年以内である者
(3)外国において、大学入学資格を取得した者
(4)本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業したと同等以上の学力があると認めた者で、入学時に満18歳に達している者
※注:本学独自の日本語能力を測る試験「日本語基礎能力試験」で判断します(N2レベル以上の合格者は、当該試験を免除)。また、日本語学校や日本の高等学校を経由していない者については、N2レベル以上の合格通知の提出を必須とします。
EJU-日本留学試験 日本語
JLPT-日本語能力試験 利用可能
英語試験
大学独自試験 書類選考+基礎学力テスト(数学Ⅰ)+日本語基礎能力試験+面接
備考 N2レベル以上合格者は日本語基礎能力試験免除

建築・設備工学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年6月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】11月11日~27日・【試験】12月5日・【合格発表】12月16日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥30,000
入学金 ¥220,000
授業料 ¥880,000
諸費用 ¥428,300

試験方法Ⅰ

11月出願 1月出願
出願資格 以下の条件を満たしている者
日本以外の国籍を有し、出願選抜における下記の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ日本語能力試験N2レベル相当の能力※があると認められる者。
(1)外国において、12年の学校教育課程を修了した者および2026年3月までに卒業見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
(2)日本の学校教育法に基づく高等学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者で、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校等での在学期間が通算3年以内である者
(3)外国において、大学入学資格を取得した者
(4)本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業したと同等以上の学力があると認めた者で、入学時に満18歳に達している者
※注:本学独自の日本語能力を測る試験「日本語基礎能力試験」で判断します(N2レベル以上の合格者は、当該試験を免除)。また、日本語学校や日本の高等学校を経由していない者については、N2レベル以上の合格通知の提出を必須とします。
EJU-日本留学試験 日本語
JLPT-日本語能力試験 利用可能
英語試験
大学独自試験 書類選考+基礎学力テスト(数学Ⅰ)+日本語基礎能力試験+面接
備考 N2レベル以上合格者は日本語基礎能力試験免除

情報ネットワーク工学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年6月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】11月11日~27日・【試験】12月5日・【合格発表】12月16日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥30,000
入学金 ¥220,000
授業料 ¥880,000
諸費用 ¥428,300

試験方法Ⅰ

11月出願 1月出願
出願資格 以下の条件を満たしている者
日本以外の国籍を有し、出願選抜における下記の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ日本語能力試験N2レベル相当の能力※があると認められる者。
(1)外国において、12年の学校教育課程を修了した者および2026年3月までに卒業見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
(2)日本の学校教育法に基づく高等学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者で、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校等での在学期間が通算3年以内である者
(3)外国において、大学入学資格を取得した者
(4)本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業したと同等以上の学力があると認めた者で、入学時に満18歳に達している者
※注:本学独自の日本語能力を測る試験「日本語基礎能力試験」で判断します(N2レベル以上の合格者は、当該試験を免除)。また、日本語学校や日本の高等学校を経由していない者については、N2レベル以上の合格通知の提出を必須とします。
EJU-日本留学試験 日本語
JLPT-日本語能力試験 利用可能
英語試験
大学独自試験 書類選考+基礎学力テスト(数学Ⅰ)+日本語基礎能力試験+面接
備考 N2レベル以上合格者は日本語基礎能力試験免除

教育創造工学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年6月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】11月11日~27日・【試験】12月5日・【合格発表】12月16日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥30,000
入学金 ¥220,000
授業料 ¥880,000
諸費用 ¥428,300

試験方法Ⅰ

11月出願 1月出願
出願資格 以下の条件を満たしている者
日本以外の国籍を有し、出願選抜における下記の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ日本語能力試験N2レベル相当の能力※があると認められる者。
(1)外国において、12年の学校教育課程を修了した者および2026年3月までに卒業見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
(2)日本の学校教育法に基づく高等学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者で、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校等での在学期間が通算3年以内である者
(3)外国において、大学入学資格を取得した者
(4)本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業したと同等以上の学力があると認めた者で、入学時に満18歳に達している者
※注:本学独自の日本語能力を測る試験「日本語基礎能力試験」で判断します(N2レベル以上の合格者は、当該試験を免除)。また、日本語学校や日本の高等学校を経由していない者については、N2レベル以上の合格通知の提出を必須とします。
EJU-日本留学試験 日本語
JLPT-日本語能力試験 利用可能
英語試験
大学独自試験 書類選考+基礎学力テスト(数学Ⅰ)+日本語基礎能力試験+面接
備考 N2レベル以上合格者は日本語基礎能力試験免除

留学生の進学を全力でサポートします