名古屋芸術大学 - 芸術学部

愛知/私立

愛知/私立

10月出願 1月出願
名古屋芸術大学

住所:〒481-8503  愛知県北名古屋市熊之庄古井281番地
電話:0568-24-0318
URL:https://www.nua.ac.jp/

学部一覧

芸術学部

芸術学科音楽領域

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年7月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】10月14日~23日・【試験】11月15日・【合格発表】12月2日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥15,000
入学金 ¥200,000
授業料 ¥1,325,000
諸費用 ¥673,660

試験方法Ⅰ

10月出願 1月出願
出願資格 下記の1~5のすべてを満たす者
1. 日本国籍を有しない者で、私費または国費による修学が可能な者(特別永住者を除く)
2.2026年4月1日までに、満18歳に達する者
3. 次のいずれかに該当する者
(1)外国において、学校教育制度における通算12年の課程を修了(卒業)した者および2026年3月31日までに修了(卒業)見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
(2)外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者
(3)外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベル、国際Aレベル、欧州バカロレア資格のいずれかを保有する者
(4)国際的な認証団体であるWASC、CIS、ACSI、N E A S C 、C o g nia の認定を受けた教育施設において12年の課程を修了した者および2026年3月31日までに修了見込みの者(CISの旧名称でもあるECISの認定を受けた外国人学校の12年の課程を修了したものについても可。)
(5)上記以外に文部科学省が定める大学入学資格を有する者
(6)本学において個別の入学資格審査により(1)~(5)と同等の資格があると認めた者
4. 出入国管理及び難民認定法に基づき、「留学」の在留資格をもって日本に在留することができる者
5. 次のいずれかの基準を満たしている者
※試験結果は、2023年4月以降に受験し、出願時までに取得したものを有効とします。
(1)日本語能力試験(JLPT)の「N1」または「N2」に合格している者
(2)日本留学試験(EJU)[科目:日本語]において、「読解」「聴解・聴読解」の合計200点以上の得点を取得
(3)BJTビジネス日本語能力テストにおいて、400点以上の得点を取得している者
EJU-日本留学試験 日本語200点以上
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験
大学独自試験 書類選考+専門試験+面接
備考

芸術学科芸術教養領域

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年7月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】10月14日~23日・【試験】11月15日・【合格発表】12月2日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥15,000
入学金 ¥200,000
授業料 ¥700,000
諸費用 ¥733,660

試験方法Ⅰ

10月出願 1月出願
出願資格 下記の1~5のすべてを満たす者
1. 日本国籍を有しない者で、私費または国費による修学が可能な者(特別永住者を除く)
2.2026年4月1日までに、満18歳に達する者
3. 次のいずれかに該当する者
(1)外国において、学校教育制度における通算12年の課程を修了(卒業)した者および2026年3月31日までに修了(卒業)見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
(2)外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者
(3)外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベル、国際Aレベル、欧州バカロレア資格のいずれかを保有する者
(4)国際的な認証団体であるWASC、CIS、ACSI、N E A S C 、C o g nia の認定を受けた教育施設において12年の課程を修了した者および2026年3月31日までに修了見込みの者(CISの旧名称でもあるECISの認定を受けた外国人学校の12年の課程を修了したものについても可。)
(5)上記以外に文部科学省が定める大学入学資格を有する者
(6)本学において個別の入学資格審査により(1)~(5)と同等の資格があると認めた者
4. 出入国管理及び難民認定法に基づき、「留学」の在留資格をもって日本に在留することができる者
5. 次のいずれかの基準を満たしている者
※試験結果は、2023年4月以降に受験し、出願時までに取得したものを有効とします。
(1)日本語能力試験(JLPT)の「N1」または「N2」に合格している者
(2)日本留学試験(EJU)[科目:日本語]において、「読解」「聴解・聴読解」の合計200点以上の得点を取得
(3)BJTビジネス日本語能力テストにおいて、400点以上の得点を取得している者
EJU-日本留学試験 日本語200点以上
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験
大学独自試験 書類選考+専門試験+面接
備考

芸術学科舞台芸術領域

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年7月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】10月14日~23日・【試験】11月15日・【合格発表】12月2日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥15,000
入学金 ¥200,000
授業料 ¥900,000
諸費用 ¥773,660

試験方法Ⅰ

10月出願 1月出願
出願資格 下記の1~5のすべてを満たす者
1. 日本国籍を有しない者で、私費または国費による修学が可能な者(特別永住者を除く)
2.2026年4月1日までに、満18歳に達する者
3. 次のいずれかに該当する者
(1)外国において、学校教育制度における通算12年の課程を修了(卒業)した者および2026年3月31日までに修了(卒業)見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
(2)外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者
(3)外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベル、国際Aレベル、欧州バカロレア資格のいずれかを保有する者
(4)国際的な認証団体であるWASC、CIS、ACSI、N E A S C 、C o g nia の認定を受けた教育施設において12年の課程を修了した者および2026年3月31日までに修了見込みの者(CISの旧名称でもあるECISの認定を受けた外国人学校の12年の課程を修了したものについても可。)
(5)上記以外に文部科学省が定める大学入学資格を有する者
(6)本学において個別の入学資格審査により(1)~(5)と同等の資格があると認めた者
4. 出入国管理及び難民認定法に基づき、「留学」の在留資格をもって日本に在留することができる者
5. 次のいずれかの基準を満たしている者
※試験結果は、2023年4月以降に受験し、出願時までに取得したものを有効とします。
(1)日本語能力試験(JLPT)の「N1」または「N2」に合格している者
(2)日本留学試験(EJU)[科目:日本語]において、「読解」「聴解・聴読解」の合計200点以上の得点を取得
(3)BJTビジネス日本語能力テストにおいて、400点以上の得点を取得している者
EJU-日本留学試験 日本語200点以上
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験
大学独自試験 書類選考+専門試験+面接
備考

留学生の進学を全力でサポートします