山形大学は、山形県山形市小白川町に本部を置く日本の国立大学。1878年創立、1949年大学設置。山形大学は、人文社会科学部・地域教育文化学部・理学部・医学部・工学部・農学部・社会共創デジタル学環の6学部1学環と6つの大学院研究科を備え、約9,000人の学生が勉学に励む、東日本でも有数規模の総合国立大学である。山形大学は「自然と人間の共生」をテーマとして、教育・研究及び地域貢献に全力で取り組み、国際化に対応しながら、地域変革のエンジンとしてキラリと光る存在感のある大学を目指している。山形大学は、地域・社会の「コモンズ」として、学生と地域の人々をつなぎ、多様な「共育」環境を生み出しながら、学生が自分の成長を実感できる学びを提供していく。社会のいかなる変化にも対応できる「深く考え実行する力」と「果敢に挑戦する心」を持ち、他者と力を合わせて持続可能な幸福社会を創りあげる人材を育てる。
住所:〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
電話:023-628-4927
URL:https://www.yamagata-u.ac.jp/